高専・専門卒 / 2017年入社

情報

中山 尭大

学歴区分/入社年:
高専・専門卒 / 2017年入社
職種:
情報
名前:
中山 尭大
所属:
経営企画本部 情報システム部 情報システム課
最終学歴:
KCS福岡情報専門学校 システムエンジニア科

高速道路の保守管理を支える
情報システムを手掛けています。

この仕事(会社)を選んだ理由は何ですか?

高速道路というインフラを支えている人たちが利用する、ITインフラを支えられる仕事に就きたいと考えたからです。専門学校で情報システムなどを勉強してきたので、自分の知識を社会を支えるインフラを守る人たちのために役立てたいと考えました。

入社して最初に学んだことは何ですか?

まず新入社員研修として、CAD研修やプレゼンテーション研修、Excel&Word研修、ビジネス基礎研修などを学習。関門橋へ現場見学や自衛隊へ体験入隊、太宰府の管制センター見学などこの会社ならではの興味深い研修も多かったです。 業務のうえで最初に学んだのは、パソコンのリカバリ手順と、パソコンのリカバリ手順書の修正と、リカバリイメージの修正です。他には、パソコンの出納に関わる処理などを学びました。システム関係の仕事なので、パソコンおよびその中にある情報の取り扱いについて、基礎的なところから教えていただきました。

どんな時にこの仕事をやっていてよかったと感じますか?

新しいシステムをリリースした時や、システムを改修した際に、利用した社員から「以前より使いやすくなった」と言われることが、ありきたりではありますが、やはり嬉しく感じる瞬間です。 またシステム関係の問い合わせに対応し、問題が解決した際に感謝の言葉を言われた時もやりがいを感じます。コンピュータ相手の業務ではありますが、それが高速道路というインフラを支えるエンジ九州のみんなの役に立っていると感られるときに、この仕事をやっていて良かったと思います。

この仕事の難しいところ、仕事をするうえで気をつけていることを教えてください

ITの知識だけではなく、土木や施設などの多種多様な知識が求められ、それらを現状の問題解決のためにどう活用するかなどを考えるのが、難しいところでありやりがいでもある部分です。 そのため、より利用者が便利になるよう、ユーザビリティなどを考慮することや利用者の声を聴くことを常に心がけるようにしています。

最近任されたプロジェクトはありますか?また仕事を続けてきて学んだことは何ですか?

BCP(事業継続計画)策定のために利用する、サーバの検証や社内システム運用のため各事業部との調整などが大きな仕事としてありました。そこから学んだのは、多種多様な意見や考えを聞き、調整することは難しいということです。業務のDX化を進めるにあたっても、まずは人の声を聞くことが大事だと学ばされました。

エンジ九州はどんな雰囲気の会社だと思いますか?

オンオフがしっかりしている会社で、明るく話しやすい社員が多いと思います。プライベートを充実させやすいので、ワークライフバランスがとりやすく、メリハリのある働き方ができていると感じています。

これからの目標は何ですか? また目標実現のために努力していることを教えてください

専門である情報の分野はもちろんのこと、土木や施設など高速道路に関する知識や技術を習得し、より会社や社会に貢献できるようにしたいと考えています。そのために、施設の資格である工事担任者の資格取得を目指して勉強したり、サーバ構築のための勉強をしています。

関連記事

ページトップへ戻る