新着情報とお知らせ 一覧へ戻るVRを活用した安全教育「eQ危険体感VR」を開発2021-09-03従来の安全教育に加え、VR技術を活用した危険感受性を高めるために現場を再現し、その再現した仮想空間での実体感安全教育を行うことで、安全意識の向上や事故防止に役立てることが目的です。インフラメンテナンスの点検等に関わる皆さまに、今後の安全教育のツールとして活用して頂き、現場での安全意識の向上に繋げます。■危険体感教育のコンテンツ・(墜落編) 橋梁点検車「床版下面」・(落下物編) のり面「切土」・(転倒編) 高所作業車「高架下」・(挟まれ編) 高所作業車「トンネル」詳細はこちら